「旅のしおり」や印刷した「歌詞」等を冊子にする時、片面印刷して糊で張り合わせて作っていませんか?
もっとおしゃれでかっこよい冊子「旅のしおり」を作ってみませんか?
一段階上の冊子を作ってみよう
私はよく旅行に行く時に「旅のしおり」を作成しています。いつもパワーポイントやエクセル等の
で紹介されている片面印刷をして糊で張り合わせる方法をしていました。
今回もっとかっこよく仕上げたいと思い両面印刷でホチキスを使用し作成した冊子の作成方法を紹介します。
作成方法~準備①~
①ホッチキス
180°に開くホッチキスか中綴じ用のホッチキスを用意してください。
私はダイソーで購入した下記のホッチキスを使用しました。1つあるととても便利です。
②印刷用紙
普通の印刷用紙でもOKです。
ですが私はこちらを使ってます。
SAKAEテクニカルペーパー A4 カラーレーザー用紙 両面光沢紙128g/m2 紙厚140μ 白色度86% 50枚 LBP-128L-A4B【1冊までネコポスも対応】
おすすめは両面光沢で少し厚みがあるものを使ってください!
両面光沢があるとパンフレットっぽく仕上がります。そして一番良い点は両面印刷をしても裏の印刷が移りません!
インジェクトプリンターを使用している方は下記のような専用の用紙を使用してください。
作成方法~スライド作成~
ここがとても大事です。
以前私が作成した「旅のしおり」を元に両面印刷スタイルに加工したもので説明いたします。
今回説明するのは見開き5ページ分のものです。ページを増やす場合はこちらを参照してください。
片面印刷で糊を張り合わせて作る場合
まずは片面印刷をし糊で張り合わせて作成する場合は下記の通りになります。
スライド1枚目の表紙と裏表紙が反対になるのみで後は順番通りに作成することができます。
両面印刷で作る場合
両面印刷をする場合、順番が下記の通り変わります。
1)1つ目のスライドは片面印刷と同様です。左側は裏表紙、右側は表紙で作成してください。
2)2つ目のスライドは、左側は見開き1ページ目の左側部分です。右側は見開き最後のページの右側部分です。
2)3つ目のスライドは、左側は見開き最後のページ左側部分です。右側は見開きの1ページの右側部分です。
2)4つ目のスライドは、左側は見開き2ページ目の左側部分です。右側は見開き4ページの右側部分です。
2)5つ目のスライドは、左側は見開き4ページ目の左側部分です。右側は見開きの2ページの右側部分です。
2)6つ目のスライドは、左側は見開き3ページ目の左側部分です。右側は見開きの3ページの右側部分です。
気づきましたか?要は・・・
気づいたでしょうか?
裏表紙と表紙のスライド以外に注目してください。
上記イラスト②~④は左→右→左の順番に作っています。最後のスライドに到達すると次は右→左→右の順番になります。
ページ数を増やす場合
表紙裏表紙を作成します。
その後1枚目スライド左→2枚目スライド右→3枚目スライド左→4枚目スライド右の順番で作成をします。
見開き何ページ分作成したいか確認します。
例えば見開き7ページ分作成する場合、スライドも7枚必要となります。(表紙裏表紙を含まない)
左→右→左→右と作成し最後のスライドまできたら折り返しします。
右→左→右→左の順番で1枚目のスライドに向かって作成します。
作成方法~綴じる~
両面印刷し綴じる時はホッチキスを使うとすっきりします。
上から1か所、下から1か所留めてください。できあがりです。
まとめ
最初は普通用紙で片面印刷をして「旅のしおり」を作成していましたが、安っぽさを感じていました。正直、両面光沢の用紙は値段が高いです。ですが、仕上がりは普通用紙を使用するよりオシャレになります。
少しお金をかけてでも作りたい方は是非試してみてください。
コメント